メタマスクへ$ASTRを送金する方法【Astar Network / ArthSwap DeFi準備】

2022年より「寄付を通じて日本の未来に投資する」プロジェクトを個人で始めました。
現在は応援している日本発のAstar Networkがローンチしたばかりですので、Astar Networkに関わる人を取りこぼさないようにネットワークの使い方を解説した記事が中心となっています。
なぜこのようなことを始めたのか、私の考えや個性が伝わる記事はAstar Networkのローンチが落ち着きましたら記事化させていただきます。詳細はSNSで発信していきますのでよければtwitterをフォローしてくれると嬉しいです、みんなで日本を盛り上げていきたい…!
メタマスクへ$ASTRを送金する方法 要約(時間のない人向け)
- 国内取引所で暗号資産を購入
- 海外取引所(Gate.io)へ送金
- 海外取引所(Gate.io)で$ASTRを購入
- $ASTRをポルカドットのウォレットへ送金
- メタマスクへ送金
画像つきで手順を説明
前提(注意点)
他のネットワークと異なり、$ASTRは取引所から直接、メタマスクに送金する難易度が高いです。
資産を失わないために…
海外取引所で$ASTRを購入 → ポルカドットのウォレットに送金 → メタマスクへ
の手順をオススメしています
(直接メタマスクに送金する方法は改めてお伝えします
Shiden Networkでたくさん直接送金した経験がありますので…)。
国内取引所で暗号資産を購入
国内取引所にて送金可能な暗号資産を購入します。
よくXRPが使われるかと思いますが、今回はGate.ioで$ASTRを購入しますので、
- BTC
- ETH
を購入し送金してもOKです。
理由は$ASTRの取引ペアに、BTCとETHがあるため、送金後1回の取引だけで$ASTRを購入できるからです。
※XRPの場合は、ASTR/XRPの取引ペアが無いため、BTC・ETH・USDTへ1回余計に取引しなければならず、取引手数料が2倍発生します(たかだか0.2%ほどですが…)。
※ただし取引板の価格差があるので、CoinMarketCapなどで調べてからがいいかもしれません。
※自分はETHを送金するときは、BITPOINTを利用しています(現物取引・送金手数料がなんと無料、ガス代高いのに…!)
手数料無料で比較されるGMOコインはメタマスクなどへの送金が弾かれることもあるうようなので、BITPOINTの口座も早めに作ることをオススメします。
口座開設で何かしら通貨がもらえるキャンペーンもしていますが、紹介キャンペーンも活用すると更に1,000円がもらえます。
登録URLはこちら。
(紹介コード QEFMOIPANQ の入力でキャンペーンにプラスして1,000円もらえます)
(私に入る収益は全額チャリティに回します)
海外取引所(Gate.io)へ送金
今回はGate.ioへ送金します。
現状日本人は、KuCoinでも$ASTRを購入できますが、まだ$ASTRの送金ができなかったり、以前日本の取引所からの送金が弾かれた(私だけかも…)ことがあったので、確実性をとり現状はGateをオススメします。
もし登録がまだの方はこちらから登録をどうぞ!
登録時に紹介コード( 6315339 )を入力していただけると手数料の割引(20%OFF)が受けられます。
※割引率を他のGate.ioを紹介しているサイトよりも倍にしています。
このブログでは利益を優先していないからです(私に入る収益を減らし登録くださった方へ還元することにしました)。
海外取引所(Gate.io)で$ASTRを購入
Gateへ着金したら、各取引ペアで$ASTRを購入します。
ここから飛べるよう、リンクを貼っておきます。

$ASTRをポルカドットのウォレットへ送金
Polkadot.jsやクローバーウォレットなどへ送金します。
ウォレットが無い方はこちらを見て作成してみてください。
Astar Networkの送金アドレスを調べる
- Astar Apps Portalへアクセス
- ネットワークをAstar Networkへ変更
- ポルカドットのウォレットを接続
- アドレスをコピー



Gateから$ASTRをポルカドットのウォレットへ送金
- Gateにログインし、右上のウォレット→出金をクリック
- 下記の画像を参考に自分のウォレットへ送金する
※必ず1度目の送金は最少額で、ちゃんと着金するか確認してください!失敗してほしくないです…!


ちなみにポルカドットのウォレットへ$ASTRを送金できればDApp Stakingができるようになります。
$ASTRを預けてステーキング報酬を得られます。
方法はこちらで解説しています。
メタマスクへ送金
- Astar Apps Portalへアクセス
- ネットワークをAstar Networkへ変更
- ポルカドットのウォレットを接続
- Transferをクリック
- メタマスクのアドレスを貼り付けConfirm
※もしメタマスクへAstar Networkを追加していないならコチラを御覧ください。



これでメタマスクへ送金できました!
メタマスクに入金できたらDeFiを使ってみよう
こちらで解説しています。
注意
・本サイトの内容は、いかなる表現も投資を助言・推奨するものではなく、情報提供を目的としています。本サイトの情報に基づき利用者が被ったいかなる損害についても、一切の責任を負えないことをご了承ください。